<< 「サウンドスーツキャンプRev.01 終演」の件について | main | 「トレードショーマジシャン」の件について >>

イベント告知! http://214ent.com/list/ で!

たかお晃市事務所
たかお晃市 事務所サイトへ




たかお晃市Tube を見る!



  • 2014.09.21 Sunday  
  • 「テンヨー フェス2014」の件について


    ということで、
    今年も、第56回テンヨーマジックフェスティバル
    マジックテイメントに出演させていただきました〜
     
    (↑ 0912 小屋打ち)


    たかお組は、約3週前から、
    オープニングシーケンス、映像の演出、
    機材手配等々…
    実質の公演準備に入りました。
     

    バタバタの中作っていたビデオなので、
    前日の仕込み日に、一部ゴミカットが見つかり、
    楽屋でレンダリングをしたりしてまして…

     

    前日のテンヨー資材とDionさん道具の搬入。


    今年も素晴らしいゲストの面々でした。
     

    情緒あふれる演出の「Dion」さんと「Dion父」さん
    父は出演していませんが…

    数年前からなかたつやさんのご紹介で、面識はあった「Kira」さん
    すごく清々しく、さわやかなジェントルマンです!



    「神山一朗」さん絡みで、こちらも面識ありました、5年ぶりの再会 「Kaja」さん
    「もう5年も経つのか〜」としみじみ…
    岡山で大活躍のマジックポッド 前田さんチームの「伝々さん」
    なるほど、期待されている方だけに、独特の世界をステージで展開していました。



    なぜか、神出鬼没のヨウヨウさん
    20代で、アジアのマジックコンベンションを仕切ってます。
    なぜか、テンペイさんも。
    日本一のジャグラーさんです。私が言うんだから間違いない。


    舞監は、マジックランド さとしさん。
    お世話になりました。



    来年も楽しみです!




    さて、たかお組は、
    次のプロジェクトへ〜!




     
    JUGEMテーマ:マジック エンターテイメント
    • ショー・公演
    • 22:31
    • comments(1)
    • trackbacks(0)
    • -
    • by たかお晃市
    0



      Tweet



      コメント
      youは何しに〜 に、ディオンさんか〜ら〜の〜 まさかのテンヨー、そしてマジフェス! 我が家の子ら、大興奮でしたよ☆
      • シナモン
      • 2014/11/22 9:00 AM
      コメントする








         
      この記事のトラックバックURL
      トラックバック
      このページの先頭へ▲

      calendar

      S M T W T F S
      1234567
      891011121314
      15161718192021
      22232425262728
      2930     
      << April 2018 >>
      点取り占いブログパーツ

      プロフィール!

      profilephoto
      • たかお晃市

      弊社
      (株)たかお晃市事務所

      たかお晃市 開発
      サウンドスーツ
      オンラインショップ

      お問合せ
      出演依頼
      メールはこちらから!
      kt@koichi-takao.com
      お気軽にどうぞ!

      FaceBook

      カテゴリー!

      • プロフィール (3)
      • 演出・コンサルタント業務 (69)
      • イベント・パーティ (66)
      • ショー・公演 (56)
      • 動画・ビデオ (19)
      • モノ作り・ハック (19)

      ブログ内検索!



      Twitter!

      最近の記事!

      • 「テンヨー フェス2014」の件について (09/21)

      最近のコメント!

      • 「天までとどけ 20周年」の件について
        ⇒ なつき (07/14)
      • 「夜のお菓子 うなぎパイ」の件について
        ⇒ ともん (02/26)
      • 「夜のお菓子 うなぎパイ」の件について
        ⇒ ちひろッス (02/26)
      • 「夜のお菓子 うなぎパイ」の件について
        ⇒ ゆうこ (02/26)
      • 「テンヨー フェス2014」の件について
        ⇒ シナモン (11/22)
      • 「天までとどけ 20周年」の件について
        ⇒ りえ (11/09)
      • 「サウンドスーツキャンプRev.01 終演」の件について
        ⇒ シナモン (09/30)
      • 「サウンドスーツキャンプRev.01 終演」の件について
        ⇒ ちぃ (09/02)
      • 「サウンドスーツキャンプRev.01 終演」の件について
        ⇒ ちょっぷ (09/02)
      • 「Titan Oneの『Go』ハードボタン」の件について
        ⇒ シナモン (08/31)

      トラックバック!

      • 第47回テンヨーマジックフェスティバル!
        ⇒ その名も 「高尾晃市」 (10/27)
      • 「たくさんのメッセージ」の件について
        ⇒ もこLog。 (06/09)
      • フィリップジャンティ の件
        ⇒ [beat] Bite'n Eat All the Thing. (12/03)
      • 任天堂「Wii」&DS「マジック大全」
        ⇒ 任天堂DS (11/23)
      • 任天堂「Wii」&DS「マジック大全」
        ⇒ 任天堂DS (11/23)
      • さて、大阪へ
        ⇒ 141MART (11/22)
      • 任天堂「Wii」&DS「マジック大全」
        ⇒ 任天堂 ds (11/11)
      • 0629大阪03
        ⇒ その名も、「高尾晃市」 (06/30)
      • しろしま!
        ⇒ 虹の彼方に〜未来は僕らの手の中〜 (03/26)
      • バカ舞台
        ⇒ RaKuRaTe分家 (02/22)

      モバイル!

      qrcode

      アーカイブ!

      • 2018年
        • 2018年01月 (1)
      • 2017年
        • 2017年01月 (1)
      • 2015年
        • 2015年02月 (3)
      • 2014年
        • 2014年09月 (1)
        • 2014年08月 (3)
        • 2014年07月 (2)
        • 2014年06月 (1)
        • 2014年03月 (1)
        • 2014年01月 (3)
      • 2013年
        • 2013年12月 (3)
        • 2013年09月 (6)
        • 2013年08月 (32)
        • 2013年07月 (31)
        • 2013年06月 (28)
        • 2013年05月 (34)
        • 2013年04月 (36)
        • 2013年03月 (31)
        • 2013年02月 (29)
        • 2013年01月 (32)
      • 2012年
        • 2012年12月 (31)
        • 2012年11月 (32)
        • 2012年10月 (31)
        • 2012年09月 (28)
        • 2012年08月 (31)
        • 2012年07月 (32)
        • 2012年06月 (31)
        • 2012年05月 (31)
        • 2012年04月 (31)
        • 2012年03月 (31)
        • 2012年02月 (32)
        • 2012年01月 (31)
      • 2011年
        • 2011年12月 (44)
        • 2011年11月 (31)
        • 2011年10月 (40)
        • 2011年09月 (36)
        • 2011年08月 (36)
        • 2011年07月 (50)
        • 2011年06月 (42)
        • 2011年05月 (1)
        • 2011年04月 (3)
        • 2011年03月 (2)
        • 2011年02月 (4)
        • 2011年01月 (2)
      • 2010年
        • 2010年12月 (7)
        • 2010年11月 (8)
        • 2010年10月 (6)
        • 2010年09月 (3)
        • 2010年08月 (8)
        • 2010年07月 (5)
        • 2010年06月 (6)
        • 2010年05月 (13)
        • 2010年04月 (3)
        • 2010年03月 (3)
        • 2010年02月 (5)
        • 2010年01月 (3)
      • 2009年
        • 2009年12月 (14)
        • 2009年11月 (10)
        • 2009年10月 (4)
        • 2009年09月 (7)
        • 2009年08月 (3)
        • 2009年07月 (4)
        • 2009年06月 (4)
        • 2009年05月 (1)
        • 2009年04月 (1)
        • 2009年03月 (11)
        • 2009年02月 (11)
        • 2009年01月 (14)
      • 2008年
        • 2008年12月 (5)
        • 2008年11月 (4)
        • 2008年09月 (1)
        • 2008年08月 (3)
        • 2008年05月 (1)
        • 2008年04月 (10)
        • 2008年03月 (19)
        • 2008年02月 (4)
      • 2007年
        • 2007年12月 (7)
        • 2007年11月 (12)
        • 2007年10月 (9)
        • 2007年08月 (7)
        • 2007年07月 (15)
        • 2007年06月 (4)
        • 2007年05月 (1)
        • 2007年04月 (2)
        • 2007年03月 (8)
        • 2007年02月 (10)
        • 2007年01月 (2)
      • 2006年
        • 2006年12月 (1)
        • 2006年11月 (8)
        • 2006年10月 (5)
        • 2006年09月 (8)
        • 2006年08月 (5)
        • 2006年07月 (5)
        • 2006年06月 (4)
        • 2006年05月 (2)
        • 2006年04月 (2)
        • 2006年03月 (14)
        • 2006年02月 (21)
      • 2005年
        • 2005年09月 (10)
        • 2005年08月 (10)
        • 2005年06月 (2)
      • 2003年
        • 2003年11月 (2)
        • 2003年05月 (1)

      リンク!

      • (株)たかお晃市事務所
      • サウンドスーツ ショップ
      • ザ・インタビュー
      • KAMIYAMA!!
      • Hat Juggler JAY!
      • バラエティマジシャン なか。たつや
      • ハーティ コミュニケーション
      • トニー&ガイ
      • JUGEMレビュー
      • ブックレビュー

      others

      • 管理者ページ
      • RSS1.0
      • Atom0.3

      powered by

      無料ブログ作成サービス JUGEM

      (C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.