イベント告知! http://214ent.com/list/ で!

たかお晃市事務所
たかお晃市 事務所サイトへ




たかお晃市Tube を見る!



  • 2015.02.15 Sunday  
  • 「トレードショーマジシャン」の件について

    14.15日の2日間、幕張メッセでのキャンピングカーショー!
     



     






























     
    日本では未だ見ない、
    マジックを使ったブースへのゲスト誘導「トレードショーマジシャン」

    1人でも多くのゲストに、
    企業さんが手掛けた、作品、製品を見ていただくことが、
    このトレードショーマジシャンの使命です。

    まだまだ開発途中ですが、たくさんのゲストに楽しんでいただき、
    ブース内へ誘導させていただきました!

    今後、後継者を育て、チームを作り、このパフォーマンススタイルが、
    日本における全ての見本市のスタンダードになるよう、更なる開発を続けていきます!
     
    TOWAモータース様、Nuts RV様
    ありがとうございました!





     
    • イベント・パーティ
    • 09:22
    • comments(0)
    • trackbacks(0)
    • -
    • by たかお晃市
    0



      Tweet



    • 2013.12.21 Saturday  
    • 「キュービックプラザ新横浜」の件について

      今日は、キュービックプラザ新横浜

      3F スターバックス前の空間でのマジックショーでしたよ!



      いやはや、ほんと楽しい上演でした。



      楽屋で、自分のショーの館内放送が流れると、早く始めたいのと、

      心地よい緊張やらで、

      ニヤニヤしてました。




      クリスマス直前で、土曜日ということもあり、

      ファミリーでご来店が多かったです。



      もう、みなさん、

      一挙手一投足でリアクションしてくださり、

      上演する私も、ほんと助かりました。



      終わったあとも、記念撮影や

      どこからか色紙をわざわざ買ってきていただいて、サインまでさせていただきました。



      ありがたいですよ。

      まったく。

      実にありがたい。



      明日は千葉?八千代で、パーティテーブルマジックです!



      楽しい、毎日だな!









      あらま、こんなとこにも!





      駅のホームのホームドアにまで告知が!


      駅ビル施設だと告知も力強い!!





      • イベント・パーティ
      • 08:35
      • comments(1)
      • trackbacks(0)
      • -
      • by たかお晃市
      0



        Tweet



      • 2012.10.11 Thursday  
      • 「新作ピエール・エルメ」の件について

        ということで、今日は、
        鶯谷にある、「東京キネマ倶楽部」という雰囲気のある劇場で、
        フランスのマカロンでも世界的に有名な、
        「ピエール・エルメ」さんの
        新作レセプションパーティに出演させていただきましたよ。

        今回のコンセプトは、すばり「イリュージョン」

        ゲストは、何の変哲もない集合場所へ集められます。
        そこから、すこし離れた怪しい劇場へ案内されると…

        そこは目の前に広がるレトロな異空間。
        目を凝らせば、テーブルに飾られた
        まるで宝石のような、色とりどりのマカロン!
        まるで、甘い幻想が口の中に広がる…というテーマ。

        そこで、私たちをキャスティングしていただきました。


        初めましての、マジシャン YUSHIさん、
        おなじみ、田吾作、
        そして、ただの ノッポの
        3名でゲストのみなさんに、
        新作マカロン共々、楽しんでいただきました。


        テーブルマジックで場内を練り歩く中、
        10分のステージマジックもさせていただきました。
        今回の私のステージのテーマは、
        「時計じかけのオレンジ」
        古き良きクラシカルな時代を感じさせる場所と、
        アコーディオンの軽やかな音に反して、
        ダンボールに詰め込んだアシスタントへの剣刺し。

        会場は、固唾を飲む雰囲気の中、
        ラストは、ドンデンでハッピーエンドと相成り。

        今回も、すごく楽しい現場でしたわ。
        ベースコンセプトとステージでのマジックという、
        私の好きなチャンネルだったので、大変楽しめました!

        マカロン、いくつ食べたろう。
        12個くらい食べたかな。
        しかも、私が知ってるサイズより、
        ピエール・エルメさんのは、少し大きい気がするなぁ。



        • イベント・パーティ
        • 19:41
        • comments(0)
        • trackbacks(0)
        • -
        • by たかお晃市
        0



          Tweet



        • 2012.04.30 Monday  
        • 「GWイベント仕込み」の件について

          とある施設のイベントの仕込みです。

          完全にゲストクリアになってからですよ。
          22時から。

          ま、当たり前と言えば、当たり前なんですけどね。

          25時終了!

          明日から楽しみ!


          • イベント・パーティ
          • 23:59
          • comments(0)
          • trackbacks(0)
          • -
          • by たかお晃市
          0



            Tweet



          • 2012.04.22 Sunday  
          • 「世田谷やきもきシアター」の件について

            世田谷わくわくシアター
            マジックアワー、やってきました。
            今日はいつになく、C調な感じの軽いノリです。


            毎年、曇り空に恵まれ、
            今年も例年通りの曇空。
            終わった瞬間に、ポツポツと雨。

            スタッフ陣に絶対、雨神と晴神がいると思ってますよ!

            なにはともあれ、おつかれさま!

            さ、明日!

            • イベント・パーティ
            • 19:54
            • comments(0)
            • trackbacks(0)
            • -
            • by たかお晃市
            0



              Tweet



              | 1/14PAGES | >>
              このページの先頭へ▲

              calendar

              S M T W T F S
              1234567
              891011121314
              15161718192021
              22232425262728
              2930     
              << April 2018 >>
              点取り占いブログパーツ

              プロフィール!

              profilephoto
              • たかお晃市

              弊社
              (株)たかお晃市事務所

              たかお晃市 開発
              サウンドスーツ
              オンラインショップ

              お問合せ
              出演依頼
              メールはこちらから!
              kt@koichi-takao.com
              お気軽にどうぞ!

              FaceBook

              カテゴリー!

              • プロフィール (3)
              • 演出・コンサルタント業務 (69)
              • イベント・パーティ (66)
              • ショー・公演 (56)
              • 動画・ビデオ (19)
              • モノ作り・ハック (19)

              ブログ内検索!



              Twitter!

              最近の記事!

              • 「トレードショーマジシャン」の件について (02/15)
              • 「キュービックプラザ新横浜」の件について (12/21)
              • 「新作ピエール・エルメ」の件について (10/11)
              • 「GWイベント仕込み」の件について (04/30)
              • 「世田谷やきもきシアター」の件について (04/22)

              最近のコメント!

              • 「天までとどけ 20周年」の件について
                ⇒ なつき (07/14)
              • 「夜のお菓子 うなぎパイ」の件について
                ⇒ ともん (02/26)
              • 「夜のお菓子 うなぎパイ」の件について
                ⇒ ちひろッス (02/26)
              • 「夜のお菓子 うなぎパイ」の件について
                ⇒ ゆうこ (02/26)
              • 「テンヨー フェス2014」の件について
                ⇒ シナモン (11/22)
              • 「天までとどけ 20周年」の件について
                ⇒ りえ (11/09)
              • 「サウンドスーツキャンプRev.01 終演」の件について
                ⇒ シナモン (09/30)
              • 「サウンドスーツキャンプRev.01 終演」の件について
                ⇒ ちぃ (09/02)
              • 「サウンドスーツキャンプRev.01 終演」の件について
                ⇒ ちょっぷ (09/02)
              • 「Titan Oneの『Go』ハードボタン」の件について
                ⇒ シナモン (08/31)

              トラックバック!

              • 第47回テンヨーマジックフェスティバル!
                ⇒ その名も 「高尾晃市」 (10/27)
              • 「たくさんのメッセージ」の件について
                ⇒ もこLog。 (06/09)
              • フィリップジャンティ の件
                ⇒ [beat] Bite'n Eat All the Thing. (12/03)
              • 任天堂「Wii」&DS「マジック大全」
                ⇒ 任天堂DS (11/23)
              • 任天堂「Wii」&DS「マジック大全」
                ⇒ 任天堂DS (11/23)
              • さて、大阪へ
                ⇒ 141MART (11/22)
              • 任天堂「Wii」&DS「マジック大全」
                ⇒ 任天堂 ds (11/11)
              • 0629大阪03
                ⇒ その名も、「高尾晃市」 (06/30)
              • しろしま!
                ⇒ 虹の彼方に〜未来は僕らの手の中〜 (03/26)
              • バカ舞台
                ⇒ RaKuRaTe分家 (02/22)

              モバイル!

              qrcode

              アーカイブ!

              • 2018年
                • 2018年01月 (1)
              • 2017年
                • 2017年01月 (1)
              • 2015年
                • 2015年02月 (3)
              • 2014年
                • 2014年09月 (1)
                • 2014年08月 (3)
                • 2014年07月 (2)
                • 2014年06月 (1)
                • 2014年03月 (1)
                • 2014年01月 (3)
              • 2013年
                • 2013年12月 (3)
                • 2013年09月 (6)
                • 2013年08月 (32)
                • 2013年07月 (31)
                • 2013年06月 (28)
                • 2013年05月 (34)
                • 2013年04月 (36)
                • 2013年03月 (31)
                • 2013年02月 (29)
                • 2013年01月 (32)
              • 2012年
                • 2012年12月 (31)
                • 2012年11月 (32)
                • 2012年10月 (31)
                • 2012年09月 (28)
                • 2012年08月 (31)
                • 2012年07月 (32)
                • 2012年06月 (31)
                • 2012年05月 (31)
                • 2012年04月 (31)
                • 2012年03月 (31)
                • 2012年02月 (32)
                • 2012年01月 (31)
              • 2011年
                • 2011年12月 (44)
                • 2011年11月 (31)
                • 2011年10月 (40)
                • 2011年09月 (36)
                • 2011年08月 (36)
                • 2011年07月 (50)
                • 2011年06月 (42)
                • 2011年05月 (1)
                • 2011年04月 (3)
                • 2011年03月 (2)
                • 2011年02月 (4)
                • 2011年01月 (2)
              • 2010年
                • 2010年12月 (7)
                • 2010年11月 (8)
                • 2010年10月 (6)
                • 2010年09月 (3)
                • 2010年08月 (8)
                • 2010年07月 (5)
                • 2010年06月 (6)
                • 2010年05月 (13)
                • 2010年04月 (3)
                • 2010年03月 (3)
                • 2010年02月 (5)
                • 2010年01月 (3)
              • 2009年
                • 2009年12月 (14)
                • 2009年11月 (10)
                • 2009年10月 (4)
                • 2009年09月 (7)
                • 2009年08月 (3)
                • 2009年07月 (4)
                • 2009年06月 (4)
                • 2009年05月 (1)
                • 2009年04月 (1)
                • 2009年03月 (11)
                • 2009年02月 (11)
                • 2009年01月 (14)
              • 2008年
                • 2008年12月 (5)
                • 2008年11月 (4)
                • 2008年09月 (1)
                • 2008年08月 (3)
                • 2008年05月 (1)
                • 2008年04月 (10)
                • 2008年03月 (19)
                • 2008年02月 (4)
              • 2007年
                • 2007年12月 (7)
                • 2007年11月 (12)
                • 2007年10月 (9)
                • 2007年08月 (7)
                • 2007年07月 (15)
                • 2007年06月 (4)
                • 2007年05月 (1)
                • 2007年04月 (2)
                • 2007年03月 (8)
                • 2007年02月 (10)
                • 2007年01月 (2)
              • 2006年
                • 2006年12月 (1)
                • 2006年11月 (8)
                • 2006年10月 (5)
                • 2006年09月 (8)
                • 2006年08月 (5)
                • 2006年07月 (5)
                • 2006年06月 (4)
                • 2006年05月 (2)
                • 2006年04月 (2)
                • 2006年03月 (14)
                • 2006年02月 (21)
              • 2005年
                • 2005年09月 (10)
                • 2005年08月 (10)
                • 2005年06月 (2)
              • 2003年
                • 2003年11月 (2)
                • 2003年05月 (1)

              リンク!

              • (株)たかお晃市事務所
              • サウンドスーツ ショップ
              • ザ・インタビュー
              • KAMIYAMA!!
              • Hat Juggler JAY!
              • バラエティマジシャン なか。たつや
              • ハーティ コミュニケーション
              • トニー&ガイ
              • JUGEMレビュー
              • ブックレビュー

              others

              • 管理者ページ
              • RSS1.0
              • Atom0.3

              powered by

              無料ブログ作成サービス JUGEM

              (C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.