イベント告知! http://214ent.com/list/ で!

たかお晃市事務所
たかお晃市 事務所サイトへ




たかお晃市Tube を見る!



  • 2013.02.09 Saturday  
  • 「その決起パーレー」の件について


    でまた、急遽お知らせのあった、
    某現場の決起パーレー。

    うすうす感じてたものの、
    予想をはるかに超えた、キャラクターの面々。

    幹事の方々のご尽力により、
    楽しいパーレーと相成りました、

    とある、彼は、もう7,8年前になるか、
    ゼロズでのゲストで、私は映像撮ってたり、
    とある、彼は、4年前?に、直接的な関わりはなかったものの、
    MCでいっしょだったり、
    とある、彼女は、5年前、某現場で、
    呆然と立ち尽くしてたり…と、
    時間の経過が早いもんだと、感慨ひとしおですわ。

    しかし、このチームも前向きな方々ばかりで、
    つくづく当たりだなぁと思いましたわ。
    この雰囲気が客席まで伝わり、
    伝説のショーとなるのを楽しみにして止みません。

    3月の公開まで、もう一山。
    楽しみですわ。
    • 演出・コンサルタント業務
    • 20:01
    • comments(0)
    • trackbacks(0)
    • -
    • by たかお晃市
    0



      Tweet



    • 2013.02.04 Monday  
    • 「リハも一段落」の件について

      朝から、現場へ。

      いろいろと見たりして、
      次の現場へ。

      自分の担当したシーンの固め。
      いやはや、よくやっていただきました。
      現時点で、ほぼほぼ完成。
      お陰様で、予定されていたリハがキャンセルに。
      数日空くぜ。

      道具を手にしない日が続くと、
      感覚が鈍っているのが心配でなりません。
      どうか自主練してますように。と。
      しかし、成長したな、君って人は。


      なんだ。みんな好きなんじゃん。
      現場で、また立場を利用した横取り。

      さて、明日からオフになった時間で、
      溜まった作業を片づけます…。


      • 演出・コンサルタント業務
      • 01:02
      • comments(1)
      • trackbacks(0)
      • -
      • by たかお晃市
      0



        Tweet



      • 2013.02.03 Sunday  
      • 「シーン合成」の件について

        担当シーンと、別演目のもう一つを一連でのリハ。

        ダンスをする方々による、ダンスしてるとこを、
        初めて見て、
        「あ、そういえば、ダンサーだったのね…」と
        改めて気づいたわ。(自重

        しかし慣れてる技術ならともかく、
        今回のような、ある意味ヲタク的機能系を上手にもなると、
        やっぱり、何に意識しつつ、集中して演じるのかを、
        常に考えてないと、ポイントが見えなくなっちゃうものなのね。

        私に、ダンスさせるのといっしょなんでしょね。

        それを差引いても、よくやっていただける。
        9割完成して、あとの1割をどう、9分9厘まで持っていくか。
        がんばって盗んで欲しい。

        がんばれ、オールスターズ!


        ってことで、昨日久々に作ってみたバルーン。
        まだ口で膨らませたわ。
        やればできる子じゃん、私ったら。
        でも、横隔膜に痛みが少し。
        何年ぶりでしょうかね。



        明日もリハ!

        • 演出・コンサルタント業務
        • 23:38
        • comments(1)
        • trackbacks(0)
        • -
        • by たかお晃市
        0



          Tweet



        • 2013.01.22 Tuesday  
        • 「別の抜きリハ」の件について

           

          適材適所ですよ。


          • 演出・コンサルタント業務
          • 22:00
          • comments(0)
          • trackbacks(0)
          • -
          • by たかお晃市
          0



            Tweet



          • 2013.01.21 Monday  
          • 「抜きリハ」の件について

            今日は、主要人のみのリハ。

            徐々に精度を上げるリハで、
            80点の出来。

            公開までに、100%になるように追い込みです。

            私は、相変わらずにやってます。

            しかし、すごい。


            で、お気に入りの仲間入りの、
            ソイチャイリーフ。
            …のはずが、発注ミスで、リーフでねーでやんの。
            リベンジよ。


            • 演出・コンサルタント業務
            • 00:21
            • comments(1)
            • trackbacks(0)
            • -
            • by たかお晃市
            0



              Tweet



              | 1/14PAGES | >>
              このページの先頭へ▲

              calendar

              S M T W T F S
                   12
              3456789
              10111213141516
              17181920212223
              2425262728  
              << February 2019 >>
              点取り占いブログパーツ

              プロフィール!

              profilephoto
              • たかお晃市

              弊社
              (株)たかお晃市事務所

              たかお晃市 開発
              サウンドスーツ
              オンラインショップ

              お問合せ
              出演依頼
              メールはこちらから!
              kt@koichi-takao.com
              お気軽にどうぞ!

              FaceBook

              カテゴリー!

              • プロフィール (3)
              • 演出・コンサルタント業務 (69)
              • イベント・パーティ (66)
              • ショー・公演 (56)
              • 動画・ビデオ (19)
              • モノ作り・ハック (19)

              ブログ内検索!



              Twitter!

              最近の記事!

              • 「その決起パーレー」の件について (02/09)
              • 「リハも一段落」の件について (02/04)
              • 「シーン合成」の件について (02/03)
              • 「別の抜きリハ」の件について (01/22)
              • 「抜きリハ」の件について (01/21)

              最近のコメント!

              • 「夜のお菓子 うなぎパイ」の件について
                ⇒ たかおこういち (07/02)
              • 「夜のお菓子 うなぎパイ」の件について
                ⇒ 「天までとどけ」ファン (07/05)
              • 「天までとどけ 20周年」の件について
                ⇒ すのぅ (12/16)
              • 「テディラクスピン 最新改良」の件について
                ⇒ まさこ (08/10)
              • 「天までとどけ 20周年」の件について
                ⇒ なつき (07/14)
              • 「Titan Oneの『Go』ハードボタン」の件について
                ⇒ 山本高久 (06/25)
              • 「夜のお菓子 うなぎパイ」の件について
                ⇒ たか (05/10)
              • 「夜のお菓子 うなぎパイ」の件について
                ⇒ ともん (02/26)
              • 「夜のお菓子 うなぎパイ」の件について
                ⇒ ちひろッス (02/26)
              • 「夜のお菓子 うなぎパイ」の件について
                ⇒ ゆうこ (02/26)

              トラックバック!

              • 第47回テンヨーマジックフェスティバル!
                ⇒ その名も 「高尾晃市」 (10/27)
              • 「たくさんのメッセージ」の件について
                ⇒ もこLog。 (06/09)
              • フィリップジャンティ の件
                ⇒ [beat] Bite'n Eat All the Thing. (12/03)
              • 任天堂「Wii」&DS「マジック大全」
                ⇒ 任天堂DS (11/23)
              • 任天堂「Wii」&DS「マジック大全」
                ⇒ 任天堂DS (11/23)
              • さて、大阪へ
                ⇒ 141MART (11/22)
              • 任天堂「Wii」&DS「マジック大全」
                ⇒ 任天堂 ds (11/11)
              • 0629大阪03
                ⇒ その名も、「高尾晃市」 (06/30)
              • しろしま!
                ⇒ 虹の彼方に〜未来は僕らの手の中〜 (03/26)
              • バカ舞台
                ⇒ RaKuRaTe分家 (02/22)

              モバイル!

              qrcode

              アーカイブ!

              • 2018年
                • 2018年01月 (1)
              • 2017年
                • 2017年01月 (1)
              • 2015年
                • 2015年02月 (3)
              • 2014年
                • 2014年09月 (1)
                • 2014年08月 (3)
                • 2014年07月 (2)
                • 2014年06月 (1)
                • 2014年03月 (1)
                • 2014年01月 (3)
              • 2013年
                • 2013年12月 (3)
                • 2013年09月 (6)
                • 2013年08月 (32)
                • 2013年07月 (31)
                • 2013年06月 (28)
                • 2013年05月 (34)
                • 2013年04月 (36)
                • 2013年03月 (31)
                • 2013年02月 (29)
                • 2013年01月 (32)
              • 2012年
                • 2012年12月 (31)
                • 2012年11月 (32)
                • 2012年10月 (31)
                • 2012年09月 (28)
                • 2012年08月 (31)
                • 2012年07月 (32)
                • 2012年06月 (31)
                • 2012年05月 (31)
                • 2012年04月 (31)
                • 2012年03月 (31)
                • 2012年02月 (32)
                • 2012年01月 (31)
              • 2011年
                • 2011年12月 (44)
                • 2011年11月 (31)
                • 2011年10月 (40)
                • 2011年09月 (36)
                • 2011年08月 (36)
                • 2011年07月 (50)
                • 2011年06月 (42)
                • 2011年05月 (1)
                • 2011年04月 (3)
                • 2011年03月 (2)
                • 2011年02月 (4)
                • 2011年01月 (2)
              • 2010年
                • 2010年12月 (7)
                • 2010年11月 (8)
                • 2010年10月 (6)
                • 2010年09月 (3)
                • 2010年08月 (8)
                • 2010年07月 (5)
                • 2010年06月 (6)
                • 2010年05月 (13)
                • 2010年04月 (3)
                • 2010年03月 (3)
                • 2010年02月 (5)
                • 2010年01月 (3)
              • 2009年
                • 2009年12月 (14)
                • 2009年11月 (10)
                • 2009年10月 (4)
                • 2009年09月 (7)
                • 2009年08月 (3)
                • 2009年07月 (4)
                • 2009年06月 (4)
                • 2009年05月 (1)
                • 2009年04月 (1)
                • 2009年03月 (11)
                • 2009年02月 (11)
                • 2009年01月 (14)
              • 2008年
                • 2008年12月 (5)
                • 2008年11月 (4)
                • 2008年09月 (1)
                • 2008年08月 (3)
                • 2008年05月 (1)
                • 2008年04月 (10)
                • 2008年03月 (19)
                • 2008年02月 (4)
              • 2007年
                • 2007年12月 (7)
                • 2007年11月 (12)
                • 2007年10月 (9)
                • 2007年08月 (7)
                • 2007年07月 (15)
                • 2007年06月 (4)
                • 2007年05月 (1)
                • 2007年04月 (2)
                • 2007年03月 (8)
                • 2007年02月 (10)
                • 2007年01月 (2)
              • 2006年
                • 2006年12月 (1)
                • 2006年11月 (8)
                • 2006年10月 (5)
                • 2006年09月 (8)
                • 2006年08月 (5)
                • 2006年07月 (5)
                • 2006年06月 (4)
                • 2006年05月 (2)
                • 2006年04月 (2)
                • 2006年03月 (14)
                • 2006年02月 (21)
              • 2005年
                • 2005年09月 (10)
                • 2005年08月 (10)
                • 2005年06月 (2)
              • 2003年
                • 2003年11月 (2)
                • 2003年05月 (1)

              リンク!

              • (株)たかお晃市事務所
              • サウンドスーツ ショップ
              • ザ・インタビュー
              • KAMIYAMA!!
              • Hat Juggler JAY!
              • バラエティマジシャン なか。たつや
              • ハーティ コミュニケーション
              • トニー&ガイ
              • JUGEMレビュー
              • ブックレビュー

              others

              • 管理者ページ
              • RSS1.0
              • Atom0.3

              powered by

              無料ブログ作成サービス JUGEM

              (C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.